IMG_7700
Google home miniでやってみたかったことの一つがルンバで掃除!と声で操作することです。

憧れのスマートホームの第一歩スタートです。
FullSizeRender
まずは、ルンバとGoogle home をリンクします。Google assistantを起動します。

FullSizeRender

右上のコンパスマークをタップします。



FullSizeRender
ルンバと検索します。ルンバにつないでと出てきますのでタップします。

FullSizeRender

リンクをタップします。

IMG_7788
iRobotアプリアカウントにログインします。

IMG_7661
ちなみに最初は、リンク時の画面に下記のようなメッセージがでてiRobotアプリアカウントへのログイン画面が出ませんでした。
An error has occurred. Please try later.
iRobotアプリで再度ルンバを登録しなおし、iRobotアカウントにもログインし直したら出来るようになりました。

単にサーバ不具合だったのかも知れませんが、このメッセージが出た場合はお試し下さい。


IMG_7776
OKをタップして完了。


IMG_7499
Google home miniに向かって『ルンバに繋いで』と、言ってみます。

FullSizeRender

[アカウントに基づく情報]をオンにする様にメッセージが流れiPhoneにも通知が来ます。

既に別のデバイスでオンにしていたらもう使えるはずですので読み飛ばして下さい。

FullSizeRender
Google home アプリを立ち上げます

FullSizeRender

設定をタップします。

この画面が、出てなければ左上の≡(三本線)をタップして設定をだします。

IMG_7798
その他の設定を、タップ

FullSizeRender
リビング(Google home mini)をタップ。

IMG_7799
[アカウントに基づく情報]をオンにします。

これで、準備完了です!

□ルンバを声で操作

FullSizeRender
『ねぇ Google ルンバを使って掃除して』とGoogle home に向かって話します。

FullSizeRender
ルンバが反応して掃除を始めました!成功です。

ちなみに『ルンバを使って掃除を終了して』と言えばルンバは掃除をやめホームベースに戻っていきます。

□まとめ
Google assistantのiRobotアプリアカウントへのログインで躓いて、[アカウントに基づく情報]がどこにあるかわからなくて迷子になったりしましたがようやく声でルンバを操作できるようになりました。

Wi-Fi対応のルンバならGoogle home や Amazon Echoで声で操作できるので是非設定してスマートホーム体験してみましょう。

あとは、『ルンバを使って掃除をして』や『ルンバを使って掃除を終了して』がワードが長いので短くしたいですね。

□購入
ルンバ980
ルンバ890
ルンバ690
Google home mini
Google home