FullSizeRender
バックアップ用に購入したUSBハードディスクを無線LANルーター バッファロー WZR-1750DHP2に接続してもWindows 10のパソコンの一部から認識できませんでした。

無事解決したので解決方法を公開しますので参考にしてください。

WZR-1750DHP2だけだなくWZR-1750DHP、、WZR-1166DHP、WZR-1166DHP2でも同じと思います。


□USBハードディスク接続方法


IMG_7124
どうやら、Build 1709 (別名 Fall Creators Update)以降のアップデートでSMB1.0が無効になったのが要因だったようで、有効化したら無事認識できました。


□USBハードディスクをNAS化するまでの手順
  • ハードディスクのフォーマット形式を調べる
  • NTFSだと認識しない。
  • FAT32/XFSにフォーマットする
  • ルーターのUSB3.0にハードディスクを接続する
  • ルータの設定http://192.168.11.1に入り認識する事を確認する
  • ネットワークの設定でファイル共有を、有効にする
  • SMB1.0が無効になっていれば有効にする
  • エクスプローラで¥¥192.168.11.1を開く
□ルーターの設定画面
FullSizeRender
対応フォーマット形式ならばUSB端子に接続するだけで認識するので簡単。


□SMB1.0の有効化手順
PowerShell(管理者)で有効か無効化調べられます。
IMG_7126
disable になっていたら無効になっています。

IMG_7125
コントロールパネルからWindows機能で有効化します。(要再起動)

□接続速度
2018-06-04
ネットワーク上のHDDからコピー 約5Mbps
2018-06-04 (1)
Miix310のUSB2.0端子で接続した時の速度。約28Mbps

ネットワーク越しだとUSB2.0の1/5程度のスピードしかでませんでした。

□まとめ
上記にあるようにFAT32にして、ネットワークも共有化して、各種サービスも再起動したんですが効果なし。

他にも対処法をいろいろ調べたんですが、分からずバッファローのサポートに問い合わせたところSMB1.0が無効になっていたのが要因でした。

NTFSが認識しないことに自力で気づくのに数週間、FAT32にフォーマットしてから無事USBハードディスクを認識できるまで、丸一日悩みましたよ。

接続出来ていたパソコンは暫く使ってなくBuild1703のままだった為SMB1.0が有効だったようです。それでも、接続できていたパソコンがあったことでWindows10の設定の問題と特定出来ていたのはラッキーでした。

バッファローにメールで問い合わせ(24時間対応)したところ日曜日にもかかわらず数時間で回答ありました。サポートの方ありがとうございます。

サポートページに記載がないのは残念でした。サポートで教えて貰えるんだから記載して欲しいです。

最初の関門はUSBハードディスクのフォーマット形式でしょうね。市販のハードディスクは通常NTFSでフォーマットされてますから。ルーターの設定画面にもNTFSは非対応と書いてて欲しいです。

次にネットワーク共有設定。これもサポートページに記載がありません。プライベートネットワークに変更した上で共有設定をするのが一般的かと思います。

そして、とどめがSMB1.0。Windows10のアップデートで勝手に無効化されるのでこちらもサポートページにないし、私のようにアップデートが悪いと気づかなければネットでもなかなか見つけられません。

出来ればWZR-1750DHP2のアップデートでSMB2.0対応にして欲しいですが難しいのでしょうか?

FAT32のままでは、最大4GBまでのファイルしか扱えないのでXFSフォーマットに変更したいので次回はXFSフォーマットへの変更をやってみたいと思います。

□参考情報
Windows 10のBuild 1709へのアップデートではセキュリティ上の問題によりSMB1.0が無効になるようです。ただ、ややこしいのが15日間使ってなかったら無効になるらしいです。

すでに対策されたSMB2.0が出ているのでそちらが推奨になってますが、WZR-1750DHP2はSMB1.0までしか対応してなく、接続できなくなってしまったようです。


□購入