まだ、株式投資を始めて3ヶ月ですが、その期間の経過や感じたことを書き綴ってみます。 あくまで私の感じたことですのでご理解を。
まず、利用している証券会社ですが、丸三証券 という20万以下の取引なら手数料無料という証券会社を使っているので、小額の取引で楽しんでいる状態。 まず、最初に買ったのが 住友ゴム(ダンロップ)でした。 最初に1009円で買って、1115円で売れました。 二回目は1200円で買って、1360円で売れました。 なぜ、この株を買ったかというと、100株単位で買えるので10万程度の資金で運用できることが第一。 見つけたときに株価が底値に近かった。 それでも買いにいったのは、原油高がそれほどつづくわけでもないだろうし、たとえ下がらなくてもクルマは必要だから、自動車各社の業績は回復するはず=タイヤの需要も伸びるはず。 と考えたから。自分が車が好きだというのもあってその手の情報収集は自動的に行われているから予想もしやすいだろうと...。 その予想が当たったのかどうかはわからないですけど、最初に買ってからずっと右肩上がりに株価が上昇。最近は上がり方が少し鈍ってきたようなのでしばらくは静観するつもり。 合計で26600円の利益をあげられました。 7月末に初めて約3ヶ月でこれだけの利益があれば十分かなと思ってます。大体1割程度値が上がったら売却してますね。 初心者にはそれぐらいが適当かな。 今、気になっているのがUSEN 。 先日、決算発表があって大幅赤字だそうで...。 でも、ネット事業は不振でも、大本の有線事業は手堅いと思うので、復活しそうな気分。 何より10株から買えるので1万円ぐらいから投資できるのが気軽かも。 私的に感じるのは 私が注目している株価の変動って大体、1週間~2週間で、波を打ちながら上がったり下がったりしているので、波の谷間で買って、上がり幅が緩まったら売ってというのを1週間程度で小刻みに繰り返していればそれなりの利益がでるのじゃないかな?と思ってます。 株って統計学なんでしょうね。