
ITmedia +D モバイル:赤から白へ──「ソフトバンク六本木」がオープンポータルサイト名称が「Yahoo!ケータイ」に(pdf 365kb)10月1日のボーダフォンからソフトバンクへのブランド変更へ向けて着々と準備を進めるソフトバンクは8月26日、フラッグシップショップ「ソフトバンク六本木」をオープンした。
当然店内の大きな壁にあった「Vodafone」ロゴは「=Softbank」ロゴに変わっていましたが、店員さんの制服を含めそれ以外はほとんどVodafoneのままでした。
で、何をしに言ったかというと、家族割引の主回線と副回線の入れ替えです。
もともとは、私が主回線、MARUTOが副回線だったんですが、他社メールの多いMARUTOが無料通信分を超えることが多かったので、MARUTOを主回線に変えたのです。しかしながら、3Gに機種変して2人とも「メール定額」に加入したので、意味がなくなってしまったんですね。まあ、契約者は私だし元に戻そうということになりました。
My Vodafoneでは、入れ替えは出来ず、電話もしくはショップでの変更になります。
気になる、「繰り越し」ですが、プラン変更があった場合は繰り越せないらしいですが、プラン変更ではない為に引継ぎができるようです。(確認にえらい時間かかりましたが)
さて、その繰り越しの確認をしている間に店内にあったSoftBank 905SHのモックを触ってみました。
右から2番目のが私が持っているのと同じVodafone 905SHのアクアマリンです。
新色のネイビーと並べてみました。落ち着いたいい色ですね。ちょっと羨ましい(笑)
ソフトバンクロゴもちゃんと掘り込み処理されてます。
その他SoftBank 904SHのモックもありましたね。こちらは、Vodafone 904SHよりも落ち着いた色になって好印象でした(画像無くてすみません)
携帯【エレクトロニクス】

