ヨルダンラリーが終了。M.ヒルボネンが優勝、シトロエンのD.ソルドが2位。3位は淡々と走りきったスバルのC.アトキンソンが入りました。一時はトップを走行したJ.ラトバラはサスペンションを壊して後退してしまいましたが7位完走。 M.ヒルボネンが今季初優勝というのもびっくりですが、フォードの作戦通りの展開になりましたね。2位に終わったD.ソルドはDay2終了時点では首位。Day3ではトップスタート=砂掻き役となってしまいスピードが出せませんでした。まあ、シトロエンが逆の立場でもそうしてたでしょうからねこれが作戦というものです。このルール、S.ローブの独走阻止の為に復活したと言ってもいいものですし、今のところ、S.ローブのリタイアが思いのほか多く、本来の目的どおりちゃんと働いてはいませんが(苦笑)、S.ローブとM.ヒルボネンが順位争いをするという展開自体は思惑通りでしょうかね。ただ、純粋なスポーツとしては、こういうのは好ましくないですよね、ただ強すぎるドライバーがいることでラリーが盛り上がらなくなり人気が低迷するというのも困り者ですし、一部のレースのように優勝したらウェイトハンデを積むという方が公平かなとも思います。
ここ数戦の走りを見ていて、スバルのP.ソルベルグはやっぱり速いんだと思います。ただ、その走りに耐えうるだけのマシンになっていないんだと思います。相次ぐダンパートラブルも僚友のC.アトキンソンには殆ど発生していないことを考えると走りの違いがダンパーに与える負荷の違いを生んでいると考えられます。優勝を狙うためには限界を超えたアタックをしないと今のインプレッサでは勝てないということを表しているんでしょう。 もっともC.アトキンソンの走りが遅いわけではなく、アトキンソンのダンパーに負荷を与えない走りが適合するラリーもあり、そういうときにはペターよりも早い場面が出てきていると考えますんでクリスの成長は確実なものでしょう完走率も高いですしねいい傾向だと思います。クリスにとっては、ヨルダンラリーでは完全にトップグループからは離されてしまっているので実力差を痛感していると思います。 早く、新型インプレッサのWRC投入を期待したいですが、時期は未定のようですね。一部ではX.ポンスが3台目に復活するだとか、新型インプレッサの登場と共に現在テストを行っているM.マーティンがWRC復帰するだとか言われてますが、どうなるのか楽しみでもあります。 スズキは今ラリーも散々な結果に終わりました。T.ガルデマイスターはオイルパンを壊して早々にリタイア、P-Gアンダーソンはドライビングミスでの痛恨のリタイア…。JWRCのようにWRCは上手く回らないというのが厳しいですね。 Day3終了時順位 1位M.ヒルボネン(F) 4:02'47.9 2位D.ソルド(C) +1'15.7 3位C.アトキンソン(S) +4'59.5 4位H.ソルベルグ(F) +7'35.8 5位M.ウィルソン(F) +10'41.7 6位F.ヴィラグラ(F) +11'22.2 7位J.ラトバラ(F) +12'15.6 8位G.ガリ(F) +12'24.4

碧き流星のおすすめ商品

この記事はubicast Mail Blogger サービスで作成しています。 ubicast Mail Bloggerの不具合により記事投稿時間が10時間遅くなっております。