世界ラリー選手権第9戦がスタートしました。DAY1は2SSが行われてS.オジェが5.7sのリードをもってトップをとりましたが、DAY2最初のSS3でコースオフしサスペンションにダメージを追ってリタイアするという大波乱が発生しました。その後は2位のVWの J-M.ラトバラをフォードの若手T.ヌービルが猛追。一時は2.0s差にまで詰め寄られるものの、SS7/8でラトバラがベストを叩き出し7.3sまで広げてDAY2を終えています。
3位にはシトロエンのD.ソルド。かつてのシトロエンではターマックでS.ローブと同等のスピードを持っていた彼ですが今回のドイツでも1,2位にはついていけずの、26.3s差となっています。シトロエンはM.ヒルボネンが4位でトップと47.6s差と昨年S.ローブがいた時までの速さは全くなくなってしまいました。
5位にはM.オストベルグ、6位には同タイムでM.プロコップ、N.アルアティア。
WRC2は元F1ドライバーのクビサが首位。大怪我から復帰してからWRC2ではほぼ敵なし状態と強いですね。
【DAY2 終了後総合順位】
3位にはシトロエンのD.ソルド。かつてのシトロエンではターマックでS.ローブと同等のスピードを持っていた彼ですが今回のドイツでも1,2位にはついていけずの、26.3s差となっています。シトロエンはM.ヒルボネンが4位でトップと47.6s差と昨年S.ローブがいた時までの速さは全くなくなってしまいました。
5位にはM.オストベルグ、6位には同タイムでM.プロコップ、N.アルアティア。
WRC2は元F1ドライバーのクビサが首位。大怪我から復帰してからWRC2ではほぼ敵なし状態と強いですね。
【DAY2 終了後総合順位】
1:J.ラトバラ 1:38:04.1
2:T.ヌービル +7.3
3:D.ソルド +26.3
4:M.ヒルボネン +47.6
5:M.オストベルグ +2:12.3
6:M.プロコップ +4:17.6
□公式サイト
World Rally Championship Official Page
World Rally Championship - Results:Results
□情報サイト
WRC速報!! ラリーXモバイル / RALLY-X mobile(PC版)
ラリー専門ウェブサイトRALLY PLUS.NET
□iOSラリー情報アプリ
iRally
□iOSおすすめラリーゲームアプリ
WRC: The Game - MILESTONE s.r.l.:WRC公認
Rally Master Pro 3D - FISHLABS
Cubed Rally Racer - nocanwin
Tiny Cars - IRIX PTY LTD