碧き流星 2nd 《デジタル家電レビュー》

スバルのレックスVX、インプレッサSW HX-S、エクシーガ2.5i spec.B Eyesightと乗り継いできた碧 流星が送る車やガジェット、デジタル家電のレビューが中心のブログです。ココログより引越しして来ましたので2ndなのです。

2015年01月

スバルのレックスVX、インプレッサSW HX-S、エクシーガ2.5i spec.B Eyesightと乗り継いできた碧 流星が送る車やガジェット、デジタル家電のレビューブログです。ココログより引越しして来ましたので2ndなのです。

【レビュー】茶葉を無駄なく美味しくエコにいただく:SHARP HEALSIO お茶PRESSO

お茶プレッソの最大のポイントは茶葉を臼で挽くことが出来る点です。これによりどんな茶葉でも粉茶にできます。そして、この抹茶化した茶葉にお湯を注ぐだけですぐにお茶が出来あがります。茶葉を捨てないですし茶こしも不要だし抽出時間も不要です。茶葉を無駄なく美味しくエコにいただける「お茶PRESSO」は予想以上に優れた商品で大満足でした。

□製品ページ
ヘルシオお茶プレッソ:シャープ

□お茶を挽く

?

73e25225.jpg

右側にあるのが茶を挽くことができる臼。

0c25b5ea.jpg

上部の蓋を外して、中央の穴に茶葉を付属のスプーンを使って入れます。

da908623.jpg

「挽く」ボタンで分量を指定して「スタート」を押すと臼が回って茶葉が挽かれていきます。

42378fbc.jpg

だんだんと奥に入っていきます。

f1add8f0.jpg

挽いている途中の臼の状態。ウィンウィンうなりながら回っています。

?

1d6082f9.jpg

挽き終わった茶葉。かなりキメが細かいです。

5e23f8a5.jpg

カップに粉茶を入れて、お湯を注ぐだけで完成。大さじ一杯の茶葉で180ccのカップ2杯分ほどになります。

de77da97.jpg

本来は背面にある水タンクに水を入れて

4bb1d94e.jpg

茶葉を左上のカップの穴に投入して

?

cbec652c.jpg

「茶」ボタンで温茶を選んで「スタートボタン」を押すと、自動的にお湯を沸かしてくれ適温にしてお茶を作ってくれます。

7555c4af.jpg

お茶は下のレバーを下にさげると出てきます。

□まとめ

粉茶といえば、回転寿司の粉末茶ですが、この粉茶はお湯を注いでも表面に浮いてなかなか混じりません。

しかしながら、このお茶プレッソで挽いた粉末はお湯を注ぐだけで混ぜなくてもすぅーっと混じりあいます

当然、茶こしも、混ぜる為のスプーン不要)

今までは

大さじ一杯で、お湯を注いで3分抽出して一杯のお茶を抽出

して飲んでいたんですが

お茶プレッソの場合は

大さじ一杯で、お湯を注いで二杯のお茶

がすぐに飲める

お茶プレッソにしてからお茶の葉の減りが激減(半分以下)してます。

当然、茶こし不要なので洗い物も減ります。

今は、あらかじめまとめて挽いておいて密封容器に粉茶を保管しています。お茶を飲みたいときは、粉茶をカップに入れてお湯を注いでいただいています。

もちろん、上記の最後のほうにあるように本体でお湯を沸かしてお茶を作ることも可能ですが、使ってません(爆)なので、本体の清掃も臼の部分を1ヶ月に一度するだけになっています。

茶葉を無駄なく全部使ってお茶にするので少量で濃いお茶ができますし、茶葉の栄養成分全てを飲めるので健康にもお財布にも地球にも優しいのがお茶プレッソですね。

ミキサーのように刃で粉砕したり手で茶葉を挽いたりする製品はありますがヘルシオのように電動で挽くものはありません。臼で茶葉を挽く機能だけに特化した製品がでると場所もとらず便利かもしれません。

その他、ホットミルクをいれて抹茶ラテをつくったり、紅茶を挽いて、チャイを作ったりもできるので今度試してみたいと思います。

□購入
本体色は、グリーン×ブラック、レッド×ブラック、ブラック×ホワイトの3種があります。

お茶うす(追加用)


【レビュー】DMR-BXT870の『お部屋ジャンプリンク』機能を使ってみる。:Panasonic UN-W700

Panasonic DIGA DMR-BXT870のお部屋ジャンプリンクを試してみたく、以前に懸賞で当たったUN-W700を使って試してみました。設定も特に必要なくすぐにBXT870を見つけることができ放送や録画データを手元で再生できました。古いタブレットが7型テレビデオ(死語)として復活ですw。

□関連ページ

お部屋ジャンプリンク | Panasonic
ブルーレイディーガ BXT970/BXT870 | ブルーレイ/DVDレコーダー DIGA(ディーガ) | Panasonic
マルチメディアシステム UN-W700 商品概要 | オーディオ | Panasonic

□設定

特に設定らしい設定はしていません。初期設定でそのあたりの設定を使う設定をしたかもしれません。

image3.jpeg

後から設定する場合はスタートメニューを出して左側の設定から

ネットワーク設定>ネットワーク通信設定>お部屋ジャンプリンク設定

を行えばOKです。

□接続方法

UN-W700を起動して「お部屋ジャンプ」アプリを起動

操作機器を検索してDMR-BXT870を指定

あとは、放送を見たければ放送を見る。

ビデオを見たければビデオを見る。

を選択して、あとはみたい番組や録画データを選択するだけです。

録画データの場合はちゃんとチャプター情報を使ってCMスキップなども簡単にできるので便利ですね。

この辺はスマホアプリの media accessにも見習ってほしいところです。

□まとめ

UN-W700はCLUB Panasonicの懸賞で当たったものですが、当選当時に持っていたDIGAはDMR-BW830はDLNAサーバー機能はあったもののお部屋ジャンプ機能はなく、UN-W700とはうまく接続できず活用できていませんでした。

DMR-BXT870の場合は最新なので当然ジャンプリンク対応で何の苦労もなく接続できました。

自分的には、お部屋ジャンプリンクができただけで満足だったのですがw

この機能に飛びついたのが妻だったりします。

キッチンからテレビは一応見れるのですが、子供が使っていたりすると当然見れませんし画面までの距離が遠く音声がよく聞こえなかったりして結局見れないことが多かったようです。

そこで、キッチンのカウンターの上にUN-W700を置いて、手元でテレビや録画データが見れて嬉しいようです。UN-W700はスタンド固定で使いにくいなと思っていたのですが、このような使いかただとスタンドが固定されていた方が安定するのでOKでした。

Android 2.3で解像度も800x480と最新タブレットからすればロースペックですが、操作もスムーズですし、再生時もコマオチや音飛びなどは一切発生せずスムーズに視聴ができています。本体にバッテリーも搭載していますしどこでも持ち歩けるテレビとして便利に使えそうです。音楽やラジオ(radiko経由)を聴いたり、写真(おもいでばこ)を見たりもできたりとマルチメディアシステムの名に恥じない便利さです。

唯一の問題はmedia accessにも共通しますが、追加のチャンネル録画設定をしているとDMR-BXT870の電源がOFFの時しか接続できないことですね。

もし、外部での視聴やお部屋ジャンプリンクを多用するという方の場合は上位のDMR-BXT970の方がよいでしょう。

□購入
DIGA初のチャンネル録画モデル。

Panasonic マルチメディアシステム UN-W700

【レビュー】DIGAの番組を外から視聴する:Panasonic Media Access / DMR-BXT870

先日購入した DIGA DMR-BXT870にはスマホなどを使って外部からアクセスして番組(放送中や録画データ)を見る「Panasonic Media Access」というアプリが提供されていますので早速試してみましたよ。、どんな時でも見たい番組を見ることができるのでDIGA DMR-BXT970/870のチャンネル録画機能とこのアプリの相性は抜群ですね。

□関連ページ
つながる | ブルーレイディーガBXT970/BXT870 | ブルーレイ/DVDレコーダー DIGA(ディーガ) | Panasonic
外からどこでもスマホで視聴(リモート視聴) | テレビ ビエラ | Panasonic

□DIGA側の設定
初期設定で宅外視聴をオンにしていれば設定不要です。あとからONにする場合もリモコンのスタートメニュー>設定で設定でいます。

同じWi-Fi環境内で一度「Panasonic Media Access」を使ってDMR-BXT870と接続して番組を見ます。

その後は、3G/LTEに切り替えても外からDIGAでON AIR中の番組やチャンネル録画、通常録画のデータが見放題です。

ただ、チャンネル録画の設定で通常録画のチューナーを追加していると、モバイル視聴は制限が掛かってしまい本体の電源がOFFの時のみ視聴できるようになりますので注意が必要です。

我が家の場合は特殊でしょうが、ZIGSOWのプレミアムレビューに当選した為「ピクセラのワイヤレスTV/DVDチューナー」も持っていて同様に外部視聴ができるので特に問題ありません。外部でもバリバリ動画を見たいんだ!という方は上位のDMR-BXT970と容量制限のないモバイルルーターなどと併用した方がよいと思います。

テレビだけでなくDVDもiPhoneで見れてしまう - 「PIX-BR310L-DV」 ~ iPad/iPhoneでDVD! ~のレビュー | ジグソー

□操作感
チャンネル選択や録画中の操作に関しては、あまりよくありません。番組中のチャプター送りも早送りもできません。唯一バーをドラッグして再生位置をコントロールはできますが使いにくいです。

この辺の操作に関しては番組表がフリックで自由自在に操作できるピクセラのワイヤレスチューナーが圧倒的に使いやすいのでパナソニックにも是非見習ってほしいところです。

Bluetoothヘッドホンをつかってワイヤレスで音声を聞くこともできません。スクリーンショットは一応できますが警告画面が表示されるます。

これらはピクセラのチューナーでも全く同じ仕様で業界的に制御を掛けてしまっているのかもしれません。
せっかく、スマホで視聴できるのにワイヤードで音声を聞かないといけないというので使い勝手が激しく悪くなってしまうので改善してほしいところです。

回避策としてはBluetoothトランスミッターという機器でアナログ音声をBluetoothに変換することですね。

アプリの通知機能をONにしておくと、人気があった番組などを推薦してくれます。つい先日はルパン三世のカリオストロの城が人気です!と通知がきてその通知をタップしたら、アプリが起動して自動的にチャンネル録画データから再生が始まりビックリしましたw。

有料のミモーラーに登録していないといけないのかもしれませんが、せっかくのチャンネル録画機能を持つDMR-BXT870を活用するようになっていていい感じでした。

□関連記事
【レビュー】DIGA remoteでDIGAが見つからない場合の対処方法: 碧き流星
【レビュー】DIGA初の全録モデルを購入:Panasonic DIGA DMR-BXT870: 碧き流星

□購入
パナソニック初の全録モデルです。
最大6チャンネルの全録が可能なDMR-BXT870(3TB)

最大10チャンネルの全録が可能な最上位のDMR-BXT970(5TB)

バッファロー最強の無線LANルーターWZR-1750DHP2


【レビュー】数が少ないUSB3.0端子を増やす:INATECK USB3.0 HUB

5b3991f8.jpg

INATECKさんよりUSB3.0 HUB「HBU3VL3-4」が届きましたのでレビューをお届けしたいと思います。本当は新製品のHB4002Gのレビューしたかったんですが、またの機会ということで。ノートPCなどでは、全部USB3.0端子になっていなかったりして数が少ないこともありますがこのHUBを使えば高速なUSB3.0端子が一挙に1→4に増えるので周辺機器を一気に増やすことができますので便利です。HDDやUSBメモリーなどデータの転送時など高速性が問われる場合にお勧めです。

□製品ページ
Inateck HBU3VL3-4 3ポートUSB3.0 + 1ポートRJ45 USBハブ

□レビュー

657ed90b.jpg

パッケージはしっかりとしています。

55d4a6d9.jpg

蓋をあけるとこんな感じ。

e29dc49c.jpg

中身を取り出すと返品と交換に関する冊子。

8b8ae50e.jpg

本体を取り出してみました。ケーブルは短いですがかなり太いですね。

fbefebd3.jpg

上部には3つのUSB3.0端子

5db4aac5.jpg

上部だけでなく先端にも端子があります。

□まとめ

作りがしっかりしていて、安心感の非常に高い製品。特にケーブルが太く断線もしにくい気がします。上だけでなく水平にさせる端子もあるのがポイント高いです。

NotePCなどではUSB3.0のポートが少ないことが多いので、HUBは重宝します。

□購入
USB3.0 4ポート

3ポートUSB+LANアダプター

Widowsタブレットなどで重宝するmicroUSB(OTGケーブル)付き

【レビュー】DIGA remoteでDIGAが見つからない場合の対処方法

PanasonicのDIGA DMR-BXT870を購入しましたが、このDIGAはiOS/Androidアプリを使ってコントロールできる機能があります。しかしながら、DIGA側で設定をしてスマホ側で認識ができず苦労しましたので設定方法を掲載しておきます。

□関連ページ
DIGA remoteでiPhone/iPod touch/iPadをリモコンにして、録画番組の視聴を楽しもう | ブルーレイディスクレコーダー/プレーヤー | お客様サポート | Panasonic
DIGA remote : iTunes
DIGA remote : Google Play

DIGA側は、有線LANでも無線LANでもどちらでもいいので接続しておきます。我が家は有線LANで接続しました。

まず、DIGA remoteを使う設定ですが、DMR-BXT870の場合はDIGAの設定画面で簡単に設定できます。

設定画面の中でDIGA remoteをインストールするように促されますのでそれにしたがってインストールをすればOKです。

設定画面ではQRコードとかでインストール画面に飛ぶようにするなどの工夫は欲しかったです。

しかし、DIGA remoteを起動しても、同じホームネットワーク内にあるはずのDIGAが見つからないとメッセージがでます。

この対処法ですが、どうやらルーターの設定に問題があるようです。

サポートページで確認すると我が家の場合は下記の項目が該当していたようです。

お使いの無線ブロードバンドルーターがIPマルチキャストパケットの通信を制限している可能性があります。Snooping機能をオフすることで解決できる場合があります。詳細はお使いの無線ブロードバンドルーターの取扱説明書をご確認ください。

9cd57777.png

我が家の無線LANはBAFFALOのWZR-1750DHP2なんですが、設定画面にマルチキャストの項目があり、Snooping機能がオンになっていましたのでオフに変更。

9af176cc.png

これだけでもうまく認識しなかったのですが、ファームウェアも最新にしてから接続できるようになりました。

7cb22c05.png

ただ、すぐには繋がらず、次の日に再度確認したらつながったので認識に時間が掛かるのかもしれません。
つながらない方はしばらく放置してみるのもいいかもしれません。

ebf53f88.png

DIGA remoteでは、DIGAのリモコン替わりに、チャンネル切替をしたり、

3dc611f6.png

録画番組を選択して再生したり

image6.png

録画予約をしたりできます。

肝心の録画予約ですが、検索時間は指定なしができるものの、検索日には無く、検索範囲が1日しか指定できないのでせっかくのフリーワード検索でも不便です。

下のアイコンからDIMORA(ブラウザ起動します)経由では1週間の番組表を一挙に検索できるのですが、アプリ内で完結しないためこのアプリの価値がありません。

再生はテレビ側で行われて、スマホ側では再生されません。スマホ側で再生するのは別のアプリ「DIGA media access」が必要です。

また、DMR-BXT970/870のチャンネル録画のデータは現状では扱えないようなので今後の改良に期待です。

□購入
パナソニック初の全録モデルです。
最大6チャンネルの全録が可能なDMR-BXT870(3TB)

最大10チャンネルの全録が可能な最上位のDMR-BXT970(5TB)

バッファロー最強の無線LANルーターWZR-1750DHP2


【レビュー】DIGA初の全録モデルを購入:Panasonic DIGA DMR-BXT870

今まで使っていたDIGA(DMR-BW830)が最近調子が悪く、予約録画がうまく動作しないことが発生したので6年経過していたこともあり、新しい全録DIGA(DMR-BXT870)を急遽購入しました。全録モデルなのに奥行はBW830よりかなり短くなっていてびっくりしました。

□関連ページ
ブルーレイディーガ BXT970/BXT870 | ブルーレイ/DVDレコーダー DIGA(ディーガ) | Panasonic

□パッケージ

b3482e00.jpg

外箱はPanasonicらしいデザインですね。

22109561.jpg

蓋を開けたところです。本体の上にマニュアル類。右端にリモコンが入っています。

54407ceb.jpg

本体を支えるスチロールの右側にケーブルと電池が入っていました。

568dfba6.jpg

B-CASカードは2枚付属。チャンネル録画用と通常録画用で2枚なようです。

5a9401eb.jpg

その他の付属品。マニュアルとB-CASカードの説明、リモコン、単3電池2本、アンテナケーブル1本。HDMIケーブルは付属していません。

□本体

af3fe805.jpg

本体全体です。後程、BW830と比較しますが奥行がかなり短いです。

d9ef51a2.jpg

正面のパネルは鏡面になっていて中央にPanasonicロゴが入っています。

835d077a.jpg

右端の上面にはトレイ開閉ボタンと電源ボタンがあります。

8c29e734.jpg

上面の左後ろにはライセンス関係のロゴがたくさん並んでいますが余り目立たないように処理されています。上面はヘアライン加工がしてあり高級感があります。

1a324619.jpg

蓋を開けて右下にB-CASカードは右端に2枚挿入します。上がチャンネル録画で下が通常録画用。有料放送はそれぞれのカードで契約が必要です。

0c4920d2.jpg

左側上段にはBlu-rayドライブ、下段にはUSB、SDカードスロットがあります。Blu-rayのトレイはわざわざ蓋を開けなくても開閉ボタンだけで蓋を押しあけて出てきます。

e2d524dd.jpg

背面全体です。端子類はカナリ少ない気がします。

deea4258.jpg

右側の拡大。右からi-Link、アナログ入力、LAN、USB2.0、USB3.0、HDMI出力、デジタル音声出力端子が並びます。

dafae597.jpg

中央部にはアンテナ端子。地上波デジタルとBS-110度CSは別々に挿し込む必要があります。

3bed2077.jpg

左端にはACアダプター、ファンがあります。

□比較

これまで使ってきたDIGA DMR-BW830と比較します。奥行比較DMR-BXT870はDMR-BW830の2/3程度しか奥行がありません。

6c51ce97.jpg

背面の比較。DMR-BW830に比べてアナログの入出力端子が無くなり大分スッキリしました。高さは微妙にDMR-BXT870の方が高いようです。

i-Link端子はTS入力のみでDV入力は出来ないようです。

d411e849.jpg

リモコン比較(DMR-BW830、DMR-BXT870、CATV)。DMR-BXT870のリモコンは基本的にDIGAをコントロールすることを中心に設計されているようです。

□まとめ

とりあえず、開封しただけのレビューでしたが、DMR-BW830と比較して性能が大幅に向上しているのに奥行が2/3ぐらいになっていて技術の進歩が見た目だけでもわかります。既にアナログ放送が終わっていますし接続端子類もデジタル接続が中心になりすっきりしました。

DMR-BW830も多機能でしたがDMR-BXT870はさらに多機能なので、うまく使いこなせるか心配です。

□購入
パナソニック初の全録モデルです。
最大6チャンネルの全録が可能なDMR-BXT870(3TB)

最大10チャンネルの全録が可能な最上位のDMR-BXT970(5TB)

バッファロー最強の無線LANルーターWZR-1750DHP2


【ガンダム】ガンダムの記念切手を入手

bd7dde80.jpg

妻が、金券ショップで50円切手を買ってきたら、ガンダムの記念切手が入っていました。どうやら平成12年10月23日発行されたものの一部なようです。ガシャポン戦士NEXTのガンダムで同じポーズを取らせてみましたw

□関連ページ
「20世紀デザイン切手」シリーズ第15集・・・「時代」から・・・の発行

□ガンダム関連商品

【3Dプリンター】ディアゴスティーニの3Dプリンターとスキャナー付き3Dプリンター ダヴィンチ 1.0 AiOを比較

ディアゴスティーニの3Dプリンターが好評で、試験販売から全国販売になったとか、3Dスキャナー付きの3Dプリンター ダヴィンチ 1.0 Aioも販売され、3Dプリンターがいよいよ盛り上がりを見せてきています。どちらも10万円ちょっとで手に入ることからどの程度の性能に違いがあるのか比較してみました。

□製品ページ
週刊マイ3Dプリンター:ディアゴスティーニ
ダヴィンチ 1.0 AiO:XYZプリンティング

□性能比較

性能ディアゴスティーニ idbox!ダヴィンチ 1.0 Aioダヴィンチ 1.0 A
価格108,891円119,800円69,800円
本体サイズW150xD130xH100mmW468xD55.8xH510mmW468xD55.8xH510mm
本体重量5Kg23kg24kg
印刷方式熱溶解積層法熱溶解積層法熱溶解積層法
造形サイズW150xD130xH100mmW200xD200xH190mmW200xD200xH200mm
積層ピッチ0.1mm0.1~0.4�o0.1~0.4�o
印刷速度100mm/s60~120�o/s60~120�o/s
ノズル直径0.4mm0.4mm0.4mm
フィラメントPLA樹脂、ABS樹脂
各1.75mm
PLA樹脂、ABS樹脂
各1.75mm
PLA樹脂、ABS樹脂
各1.75mm
造形コスト?不明600g/240m 3,280円600g/240m 3,280円
3D
スキャナー
なし内蔵なし

□まとめ
価格的にはほぼ同等。idbox!はコンパクト且つ造形速度が速い印象で、ダヴィンチ 1.0 AiOは3Dスキャナーを搭載する分大型ですが造形サイズも大きくなっています。ランニングコストがどの程度になるかはディアゴスティーニが良くわかりません。Amazonなどで扱っているようなフィラメントが利用出来ればかなり便利だと思いますが…。スキャナー無しのダヴィンチ 1.0は61,000円とかなり安く手に入ることから、3Dスキャナーが不要でコンパクトな3Dプリンタが欲しいという意味でidBox!だと割高な感じがします。ただ、使い方や3Dデータの作り方も含めて理解できるということにプラス5万円程度の価値を見いだせるかどうかですね。

ダヴィンチ 1.0 AiOの魅力は何と言っても3Dスキャナーを内蔵していることにあります。3Dプリンターというより3Dコピー機です。スキャン精度は0.2�oなので低いですが、読み取った3Dデータを元に修正してプリントするということが出来るメリットは大きいです。ただ、50cm四方のサイズは大きく場所をとりますからそこがネックになりそうな感じ。またフィラメントがカートリッジで提供されているので管理が便利な反面、コストが割高にな印象です。カートリッジの中身だけ交換できるなどコストダウンに期待したいところです。

コンパクトなダヴィンチ AiOが出るともっと活性化するかもしれませんね。ここ2,3年で3Dプリンターはグッと伸びそうな気がします。

□購入
スキャナー有のモデル ダヴィンチ 1.0 AiO

スキャナー無し ダヴィンチ 1.0A

フィラメントカートリッジ:全13色あるようです。白、黒、クリアぐらいがあればなかなか便利なのではないでしょうか?


【レビュー】意外とコンパクトだったお茶プレッソ:SHARP HEALSIO お茶PRESSO

4d76e5e3.jpg

ケーズデンキの福袋で購入した「お茶プレッソ」を開封しました。あまりサイズなどを考えずに購入したこともあり設置する場所をどうしようと思っていましたが意外とコンパクトだったので良かったです。お茶は毎日飲みたいものですから常時使える場所に設置したいものですね。

□製品ページ
ヘルシオお茶プレッソ:シャープ

□パッケージ

db4d3619.jpg

パッケージデザインはシンプル。

d1e3ed0d.jpg

蓋を開けると説明書が入っています。

135994a8.jpg

説明書をどけると付属品。

732bfec7.jpg

本体は紙でできた緩衝剤に覆われています。

558f62cb.jpg

全部だしたところです。

□本体

4d76e5e3.jpg

正面

6f1fb706.jpg

背面

a4b16ffe.jpg

左側面

a7d71533.jpg

右側面

341b11ac.jpg

付属品。茶葉の軽量スプーンと掃除用のブラシ、茶葉の受け皿が付属します。

□サイズ比較
手近なペットボトルと比較してみました。サイズ感の参考にどうぞ。ペットボトルはやや太い600mlです。

2d196156.jpg

高さはペットボトルの1.5倍ほど

d9a4f0a2.jpg

奥行はちょうどペットボトルの高さ程度。

□まとめ
我が家では、キッチンの収納棚の電子レンジの横にスペースがあったのでそこに設置できました。この位置だと水もすぐに入れられますし、茶葉も簡単に投入できて便利なのです。我が家の場合はたまたま丁度良いサイズでしたが、もう少し幅が狭い方がありがたい方も多いのではないかと思います。茶うすを横ではなく縦に配置するなどした薄型サイズがあっても良いのかなと思ったりしました。

あと、スプーンやブラシを収納する場所が欲しいですね。

次回はお茶を実際にいれてみた感想をレビューしたいと思います。

□関連記事
【レビュー】茶葉を無駄なく美味しくエコにいただく:SHARP HEALSIO お茶PRESSO: 碧き流星
※実際にお茶を入れてみたレビューです。

□購入
本体色は、グリーン×ブラック、レッド×ブラック、ブラック×ホワイトの3種があります。

お茶うす(追加用)


【レビュー】インパクトドライバーの最大トルクまで見てなかった…:JACK HELPER EM-234 EMERSON

bd195cb0.jpg

スタッドレスタイヤへの交換を簡単にしようと、車載のパンタジャッキを電動インパクトドライバーで電動パンタジャッキ化するグッズEMERSONの「JACK HELPER EM-234」を購入しましたが完全失敗しました。というのも、電動インパクトドライバーのトルク不足で車が上がらないというオチでした。利用するには最大トルクが300N以上あるインパクトドライバーが必要なようです。

一応レビュー…

□使い方

59128678.jpg

自分の車(スバル エクシーガ)のジャッキはリアトランクの下のサブトランクの更に下に収納されています。

129b4661.jpg

丸穴タイプやコの字タイプに対応します。

5d2bbe3c.jpg

製品は至ってシンプルで、ジャッキの先端にネジ止めするだけです。17�oのレンチで締めれます。

737d6ab7.jpg

ヘルパーの中央部には12.7�o角の穴が空いているので上記のようなソケットアダプターを使えば電動ドライバーと接続できます。

または、外側は21mmのナットになっているので21mm対応のソケットでも構いません。

ea21fd25.jpg

手持ちのインパクトドライバー(RYOBI BID-1226)と接続してみたところ

この画像を撮影した時まではトルク不足を知らなかった(悲)

□ジャッキアップ

f0f8dd91.jpg

で、いざジャッキアップですが、最初はジャッキアップポイントまでは手回しで上げます。車の下に付いたらインパクトドライバーのトリガーを引きますが…。ガガガガガッと音はすれどもゆっくりとしか上がらず、タイヤが地面から離れる前にストップしてしまいました。

e915d8cb.jpg

仕方がないので手動に切り替えてジャッキアップしてタイヤ外しました。

300Nmのトルクがあるインパクトドライバーは結構値が張るので電動ジャッキや油圧ジャッキを別途買った方が良いかもしれません。

タイヤのナットも規定の締め付けトルクは100Nm程度ですが、115Nmじゃギリギリなわけで緩みませんでした...。ま、レンチで緩めたあとに取ったり締めるのはあっという間で楽でしたけど。

この車載ジャッキヘルパーは300Nm程度のインパクトドライバーを持っている方にはこの工具はオススメだと思います(多分)

cd7a1761.jpg

とはいえ、タイヤを外してようやく全貌が拝めるSpec.Bの証のビルシュタインダンパー(倒立)。

ecf2976e.jpg

リアは後ろから見ないとビルシュタインが見えません。今回、タイヤ交換を自分でして初めて全貌を拝むことができました。

6790b2e7.jpg

やっと、交換し終わりました。

スタッドレスタイヤは昨年に購入した

DUNLOP WINTERMAXX 215/55R17

です。まだサイドウォールに艶があるほどで髭も残ってますし摩耗もほとんどなくほぼ新品状態w

□空気圧測定

7077bdfb.jpg

今回のタイヤ交換に合わせて空気圧ゲージも購入しました。320円と格安w。これだけで空気圧チェックができるなら安いですよね。

バルブキャップを外して先端に押し当てると

57afe36c.jpg

ピュッっとしたからメモリが点いたバーが飛び出します。

4881a156.jpg

外した夏タイヤは210kPaでした。エクストラロードのタイヤなのでちょっと減ってましたね。

708b49bc.jpg

スタッドレスの方はなんと150kPa程度まで下がっていたので、ゆっくりと走ってガソリンスタンドで補充してもらいました。

規定値の前230kPaのリア220kPaで調整。

□まとめ
油圧ジャッキを買おうかと思ったんですが、年に2回のタイヤ交換にしか使わないので場所もとるし勿体無いなと思ってでもジャッキアップは楽にしたいと思っていたら便利グッズを発見した!と思ったんですよね。インパクトドライバーも持ってるしこれはいい!!とね。

でも、いざドライバーのスイッチを握っても最初はゆるりゆるりとは上がっていくも途中でストップ。タイヤが上がるまでは全然行きませんでした。

インパクトドライバーのトルクを見ていなかった自分のミスでした。てか、インパクトドライバーのトルクが高いものがあるなんて知らなかったです。

高トルクのインパクトドライバーは1万円以上したりしますし、それなら電動ジャッキや油圧ジャッキを買った方が良いような気もしますが、これからインパクトドライバーも買うよという方ならホイールナットも余裕で外せる300Nm以上のものを買われた方が良いと思います。

タイヤ交換をされるなら空気圧ゲージや空気入れ、トルクレンチを持っておいた方がいいですよね。

□購入
お持ちのインパクトドライバーの最大トルクが300N以上あることを確認の上購入してください

充電式のインパクトドライバー エマーソン EM-232
トルクに余裕があるのでタイヤのホイールナットも余裕で外せると思います。

スタッドレスタイヤ。WINTERMAXXは摩耗に強いので雪が余り降らない地域の方にオススメ。

トルクレンチ。国内の車の締め付けトルク103Nmにプリセットされているのでそのまま使えます。

エアゲージ:日常の空気圧点検に。ペンシル型なので常に車の中に常備しておいても邪魔になりません。

エアーコンプレッサー:2000円程度なので日常の空気圧調整に一台あってもよいと思います。

記事検索

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
最新コメント
楽天市場
Amazon
ギャラリー
  • 【Luup】60分以内が無料になったり半額になったりする「TRY NEW LUUP」キャンペーン開催!!
  • 【レビュー】 あっという間に設定可能!楽天モバイルの家族割設定
  • 【Luup】3月から新しい料金プランがスタート #luup
  • 【レビュー】#おもいでばこ も #4K 対応に進化!: #PD-2000 #バッファロー
  • 【レビュー】#おもいでばこ も #4K 対応に進化!: #PD-2000 #バッファロー
  • 【レビュー】#おもいでばこ も #4K 対応に進化!: #PD-2000 #バッファロー
  • 【レビュー】#おもいでばこ も #4K 対応に進化!: #PD-2000 #バッファロー
  • 【レビュー】#おもいでばこ も #4K 対応に進化!: #PD-2000 #バッファロー
  • 【レビュー】#おもいでばこ も #4K 対応に進化!: #PD-2000 #バッファロー
アーカイブ