碧き流星 2nd 《デジタル家電レビュー》

スバルのレックスVX、インプレッサSW HX-S、エクシーガ2.5i spec.B Eyesightと乗り継いできた碧 流星が送る車やガジェット、デジタル家電のレビューが中心のブログです。ココログより引越しして来ましたので2ndなのです。

2013年01月

スバルのレックスVX、インプレッサSW HX-S、エクシーガ2.5i spec.B Eyesightと乗り継いできた碧 流星が送る車やガジェット、デジタル家電のレビューブログです。ココログより引越しして来ましたので2ndなのです。

【PC】とりあえず3,300円(1月31日まで)でWindow8をダウンロード

1月31日までが特別価格3,300円の期限と聞いてWindows8を29日の深夜に購入しました。本当は一気にアップグレードまでしたかったのですが、なんやかんやと忙しく、共有PCだし家族への説明も時間が取れそうになかったのでダウンロードのみしています。購入までで30分、ダウンロードまですれば1時間程度(我が家の回線速度は6~8Mbps)あれば可能でした。購入までしていれば後でダウンロードも可能なのでとりあえず購入した方がよいかと。 Windows8に後でアップグレードする方法をボソっとTwitterでつぶやいたら、MicroSoftサポートの方が勝手にひろって有用な情報が入ったReplayをくれました。ありがたや。
@MSHelpsJP(マイクロソフトサポート):@blue_meteor555 こんにちは。DVDメディアの作成は、こちらをぜひご覧ください→ http://t.co/JfiMBuyF アップグレードにガイドもあわせてご確認いただければ→ http://t.co/tWku7tnm #Windows8 ^NNT
とりあえず、Pro を \3,300 でダウンロードする をクリックしてを実行して、アップグレードアシスタントから購入まで済ましておけばダウンロードやインストールは後でも構わないということですね。
画面イメージ:Windows 8 アップグレード アシスタント。ご注文ありがとうございます
上記の画面がでてメールが届いていればここで終了しても大丈夫なようです。というのも注文確認メールの中に
Windowsをダウンロードする必要がある場合は、新しいプロダクトキーをメモし、ここで入力してください。
という記載がありましたので。 ま、ダウンロード途中で回線が不安定になったりすることもあるでしょうし強制終了しても問題ないということだと思います。 互換性のチェックにやや時間(私のマシンで6分ほど)がかかりますがここまでで30分ほどで済みました。これならばすぐにできるのではないでしょうか?(最終日は混んでてもっとかかるかもしれませんが…) 引き続きダウンロードまで済ませれば、
画面イメージ:Windows 8 アップグレード アシスタント。Windows 8 のインストール
  • [今すぐインストール]
  • [メディアを作ってインストール]
  • [後でデスクトップからインストール]
が選択できる画面が表示されますので後は煮るなり焼くなりご自由にという感じですね。 ダウンロードは我が家の回線(6~8Mbps程度)で30分ほどで終了しましたが最終日はなかなかうまく進まない可能性はあります。 ここまでの、一通りの手順はMicrosoftがReplyしてくれたように、下記のリンクで詳しく書いてありますのでその通りやれば問題ないかと思います。 アップグレードの手順 事前準備 | Windows 8 アップグレード ガイド TOP | Windows 8 ユーザーズ ガイド | Microsoft Windows
画面イメージ:Windows 8 アップグレード アシスタント。使うメディアを選んでください
メディアの作成の仕方は下記のリンクから、USBメモリーならば3GB以上の空き容量がいるようです。DVDを作成する場合はISOファイルを選びます。
画面イメージ:Windows ディスク イメージ書き込みツール
ISOファイルの書き込みに別ソフトを用意する必要はなくそのまま「Windowsディスクイメージ書き込みツール」でDVDの書き込みまでできるようです。 この編の詳細については下記のリンクをどうぞ。 アップグレードの手順 インストール編 | Windows 8 アップグレード ガイド TOP | Windows 8 ユーザーズ ガイド | Microsoft Windows ちなみに、Micorosoftのサポートからは、2台目のアップグレードについても回答をくれました。ま、当然ながらプロダクトキーは2ついるんですね。
@blue_meteor555 もう1台のPCには、別のプロダクトキーが必要となります。ダウンロード購入で注文を確定していただくと、プロダクトキーが発行されます。そのキーを使用してアップグレードなさってください。手順11 http://bit.ly/TTwYAl 今回ダウンロードに使用したPCと、もう1台のPCが同じbit数でしたら、ダウンロード済みのファイルでアップグレードできます。確認方法はこちら→ http://bit.ly/Rc1WAQ ^JO
ま、最終日ですし、MicrosoftのWindows8ダウンロードサイトにつながらないよぉ~という事態もあるでしょうから早めに購入した方がよいでしょうね。 すでに、パッケージ版のWindows8(優待販売)は在庫がなくなりつつありプレミアがついた価格になってます…。 タッチパネルがないパソコンにはLOGICOOL ワイヤレス 充電式 タッチパッド T650ELECOM Touch Pad 無線 マルチタッチジェスチャー対応 M-TP01DSがおススメ。だいたい6,000円前後で購入できそうです。 Windows8の使い方については下記のような本を一冊もっておくとよさそうです。

【iPhone/Nexus7/Win8】キーボードを複数端末で使い分けるなら:ELECOM TK-FBP043


今はiPhone5とNexus7を所有していて、Nexus7にはケースになるキーボードを使っているわけですが、10インチクラスのWindows8タブレットを購入予定です。そうなるとキーボードは一つにして切り替えたくなるわけで、そうなるとELECOM TK-FBP043が現状で最も適したBluetoothキーボードと言えそうです。なんと9台もの端末をFn+TABで切り替えながら使うことができるようです。

□製品ページ
ELECOM 9nove Bluetoothミニキーボード - TK-FBP043シリーズ
TK-FBP043シリーズ動作確認機種

このキーボードはiOS(iPhone/iPad/iPad mini)やWindows、Playstation3での入力に対応するとあります。Androidは特に触れられていませんが、BluetoothのHIDプロファイルに対応していますし、動作確認機種にはAndroidスマホ/タブレットも含まれています。Nexus7ももちろんありますので完璧ですね。

定価は8,505円と高いのですが、実売価格は4,000円以下とこなれてきています。

カラーはブラックとシルバーの2種類ですが、シルバーはキートップはブラックとなっています。iPadなどに組み合わせられるオールホワイトのタイプも欲しいところです。

ケースもスタンドも付属しないので注意が必要です。
各端末はスタンドになるケースをつけるようにするなど対策しておいた方がよさそうです。

Nexus7なら縦型でもスタンドにできる「i-Beans Leather Case for Google Nexus 7がよさそう。
iPad mini対応のi-Beans Leather case for iPad miniもあります。

また、Windows8やAndoroidにも使いやすく改良された後継製品の登場にも期待します。

これから、スマホとタブレットに自宅PCなど複数PCで使いたい人は増えてくると思いますので、もっと切り替えて使えるBluetoothキーボードが出て行ってほしいですね。







【PC】2台以上の場合はどうしたらいい?Windows8のアップグレードの優待は1月31日まで



Windows7のマシンを2台持ってるんだけど、Winodws 8のアップグレードの優待って1台で3300円なの?それとも1回のダウンロードで何台でもアップグレードできる?DVD版でも同じ?あ~んさっぱりだよ。だれか教えて下さい。

1月31日までにダウンロードかDVDを買うかしておきたいな。

Windows を購入する - Microsoft Windows




【レビュー】Nexus7とGoogleマップでカーナビとして使ってみる

da611b05.jpg
019e9a0a.jpg
Nexus7を買った理由のひとつがGPS内蔵によるカーナビ機能ですので、今使っている据え置きタイプのカーナビであるDVD 楽ナビ(AVIC-DRV120)と比較してみました。Nexus7のほうのナビは標準のGoogleマップのナビで通信はiPhone5のテザリングで行いましたよ。結果としてNexus7はカーナビとしてもなかなか優秀に感じました。 もともとiPhone5を使ってGoogleマップのナビ機能の使い勝手が良いのは分かっていたのですが、画面サイズが7インチとなったことで据え置きカーナビと変わらない見易さとなりぐっと実用的になります。iPhone5のテザリングはLTEでも3G接続時でも特に地図の更新が滞ることはなくスムーズにスクロールしていたので安心でした。 Googleマップのナビでは渋滞情報などはVICS FM情報以上の情報が得られる場合もありますし、地図情報は常に最新でカーナビ以上の便利さです。日没に応じて地図のカラーリングも夜用に変わったのにはびっくりしました。 ただし、楽ナビの
  • 自車位置の正確性
  • ルート(リルート含む)案内の早さや的確さ
  • 渋滞情報の常時表示
  • 多彩な地図表示方法や詳細地図の見易さ
  • 目的地設定の絞り込みやすさ
  • 学習機能
などは、Nexus7+Googleマップよりも優れています。 この辺はカーナビメーカーとしての経験がものをいう世界に思います。 ただ、その差は年々縮まっていくのだとは思いますし、Googleマップ以外のナビアプリで解決されるものもありそうです。 個人的には、Googleマップに
  • 渋滞情報のナビ中の表示
  • 経由地の指定
  • GPS電波が届かない部分での位置予想技術
この3つが無料で提供されるようになれば、かなり据え置きナビの地位は危なくなるのではないでしょうか? あとは、ハンドルから手を離さなくてもナビがコントロールできるオプションがほしいところです。自分の楽ナビにはCD-SR5という音声コントローラーをつけていて音声認識をつかってナビをコントロールしていて便利なんですよね。車速センサー、学習機能やルート保存機能などと合わせて有料でも用意してくれれば本格的なカーナビとしての利用の道も開けそうです。 □関連記事 【カーナビ】楽ナビ用音声認識コントローラー(CD-SR5)装着: 碧き流星 【カーナビ】楽ナビをバージョンアップ(CNDV-R3324): 碧き流星
16701-302-291915
 iTunes Store(Japan)

【重要】通信量が7GBになる前にメール通知をする設定方法:テザリング/LTE利用者は設定必須!#iPhonejp

iPhone5の登場を機に通信速度が速いLTEとテザリングが一気に普及した感がありますが、各事業者ともに7GB(もしくは7.5GB)になる前にメールが届く仕組みがありますので設定をオススメします(下記参照)。どの事業者も残り1GBになった時点で通知してくれるようです。これなら、動画視聴やWEB利用などを制限すれば大幅な通信速度低下になることを大抵は避けられるのではないでしょうか?

□各社のメール通知設定について
  • ソフトバンクモバイル:ご利用データ量のお知らせについて
    ユーザー側で設定しないと通知されないようです。速度制限まで1GBになった場合と速度制限が開始された場合などに通知。電話番号やEメールが設定できます。設定はMy SoftBankデータ通信量の確認欄の>メールアドレスの設定で行います。
    使用量に関してはデータ通信量の確認欄>利用状況の確認で見ることができます。
    通知内容について
    「通信速度制限の開始予告」 通信速度制限開始(自動解除設定の場合は追加料金発生)までの残りデータ量が1GBになるとお知らせします。
    「通信速度制限の開始」 通信速度制限が開始された場合に通知します。
  • au:通信量到達メール設定(auお客様サポート)
    標準でCメールに通知メールが届くようです。Eメールに切り替えるには「auお客さまサポート」での設定が必要
    使用量はauお客さまサポートアプリでも確認できます
    無料
    (2013.01.24時点)
    posted with ポチレバ
  • 通信量到達のお知らせについて(LTEフラット内の説明より引用)
    当月中にご利用の通信量が6GBおよび7GB (「テザリングオプション」ご加入時は+500MB) を超えた翌日にSMS (Cメール) にてお知らせします。「エクストラオプション」ご加入時は、以降2GB超過ごとに翌日お知らせします。Eメールでの通知へ変更を希望される場合は、「auお客さまサポート」よりお申し込みください。
  • NTTドコモ:データ量到達通知サービス
    ユーザーによる申込が必要。「データ量確認」アプリもあります。
    お申込み方法My docomoSPモード、窓口から可能です。
ちなみに7GBってドレぐらいなのかですが、
  • メールの送受信なら およそ62万通/日
  • ホームページの閲覧なら およそ1,687ページ/日
  • 動画の視聴なら およそ1.1時間(66分)/日
  • 音楽のダウンロードなら およそ60曲/日
程度だそうです。もちろんあくまで目安で、メールなんて画像を毎日添付していたら容量は大きくなりますし、動画もHD画質だともっと消費します。ホームページもPCサイトだと容量が大きいのでこの辺は気をつけた方がよいです。とはいえ動画やファイルダウンロードさえ気をつければ7GBにはなかなか到達しないと思います。

[SoftBank スマートフォン]「7GB」のパケット通信量でどのようなことができますか? | ソフトバンクモバイル

自分の場合はテザリングする前で毎月約5GBの通信量だった為、Nexus7を買ってテザリングをスタートした今、7GBの壁は近いようなのでこの設定は必須ですね。

Docomo、auともにアプリで通信量が確認できるようになっていますし、ソフトバンクもアプリで確認できるようにして欲しいですね。

 iTunes Store(Japan)

【iPhone/Android】2つのスマホやタブレットでBluetoothヘッドホンを切り替えて使う


現在iPhone5とNexus7という構成で使っていますが、両方ともの音声をBluetoothを使ってワイヤレスで聴きたいと考えています。2つの機器を切り替えながら使えるBluetooth機器は少なく現状ではソニーのMW600NW1ぐらいしか見当たりませんね。

MW600NW1だと、ボタンで機器を切り替えられるので1つのアダプターで済むのでかなり便利ですよねぇ~。最初から2つか3つの機器を使おうと思われてる方ならどちらかの購入をオススメします。ちなみにNW600は3つの機器に、NW1は2つの機器までの切り替えに対応しているようです。

ただまぁ、私のように既にBluetooth持っているとなると、追加でBluetoothヘッドホンを購入しても良いかもしれません。

自分の場合は、ヘッドホンはXBA-3SL(現在は後継のXBA-30/Sが販売中)を使いたいのと、iPhone5で聴く音楽はAudioTechnicaのアンプ付アダプターAT-PHA05BTを使いたいので、Nexus7用にはサンワサプライ MM-BTSH29が安いのでこれを追加で購入して対応しようかなと思います。

これだと、耳にはXBA-3SLを差し込んだままアダプターを交換するだけなので、まだ楽かなと思います。

Androidだと接続プロファイルを限定してペアリング可能なので上手くすれば、Nexus7でA2DP、iPhone5では通話プロファイルHFPのみリンクさせることも可能かもしれません。









【レビュー】ONKYO SE-U55SXをDACにINTEC M9MDXとAQUOSを繋ぐ

0fe328f7.jpg
リビングにAQUOS(LC-42GX3W)を置いていますがせっかく家を新築したので、テレビの音もグレードアップしたいと思い、ONKYO WAVIO SE-U55SXを使って、コンポとして使っていたONKYO INTEC M9MDXをテレビのスピーカーとして接続してみました。AQUOS本体のスピーカーで接続するよりも音のクリア度が増しより自然かつ迫力のある音になったので満足しています。 □製品ページ ONKYO WAVIO SE-U55SX ONKYO INTEC M9MDX(S) □セッティング
1d0c4e0c.jpg
52f20e5e.jpg
AQUOS(LC-42GX3W)の背面にあるOPTICAL OUTとSE-U55SXの側面にあるOPTICAL INを光ケーブルで繋ぐだけです。
ac708761.jpg
後は、反対側にあるAudio OUT端子とコンポのLine INをRCAケーブルで接続して完了。SE-U55SXのACアダプターはアンプの裏にある電源連動のコンセントに差し込めば、コンポの電源ON/OFFに応じて自動でSE-U55SXがON/OFFされるので無駄な電力消費と手間が省けてGoodです。
5e5917be.jpg
あとは、テレビの後ろに移動させてセッティングは完了です。スピーカーの左側にあるのがINTEC 275 M9MDXです。SE-U55SXはデザインがいいので多少見えていても問題ないです。上に乗っているのはCDプレーヤーとして使っていたBOSE WAVEです。 □まとめ ONKYO INTEC M9MDXですが実は私が22歳の時に初のボーナスで購入したオーディオシステムです。当時はようやくMDが普及し始めたところで、ソニーのMDウォークマン MZ-E50と共に大活躍していました。その前はKENWOOD ROXY DG77を使ってたりしてました。 ONKYO の音作りはとにかく誇張が少なく自然な感じなのですごく好きなんですよね。それがテレビのスピーカーの代わりに使えるようになったのはとても嬉しいことです。AQUOSのス ピーカーから出る音はややボヤっとしていましたが、今回の接続にすると明らかに低高音域の幅が広がっただけでなく全体的にクリアに音が再現されるようになりました。 テレビの音はデジタルで送られてくる以上はよほどノイズが乗らない限り損失はないはずで、音質を左右するのはDACやアンプ、スピーカーになるわけです。ま、アンプやスピーカーは良いものを買えばよくなりますがINTEC 275のDACはCDプレーヤー側についていてアンプ側にはついていません。ホームシアターシステムだとDACはアンプに内蔵が多いです。 従っ て、そのままではテレビのアナログ出力と繋ぐほかはありません。これはつまり地デジやBSデジタル、DVDやBlu-rayのデジタルの情報をテレビ内蔵 のDACでアナログに変換されることになります。テレビメーカーと音響メーカーが作るDACは味付けが違って当然ですよね。4,000円程度の格安の DACも売っていますが、これだとテレビメーカーのDACと比較してもどちらが上かは難しいと思うのです。だからといって本格的なDAC(たとえばONKYO DAC-1000S)だと5万円以上はして大幅な出費になってしまいます。 そういう意味ではONKYO WAVIO SE-U55SX(現在は後継のSE-U55SX2が 販売中)は本来USBオーディオ向けではありますが、豊富な入出力端子を持っておりDACとしても充分使え価格も2万円以下と手ごろでコストパフォーマン スが高いと思います。しかも作っているのがONKYOとくればテレビ内蔵のDACよりも音質が上と考えても問題はないでしょう。 私の場合はSE-U55SX2を購入しようと思っていたところ、義父がUSBオーディオ用に持っていたSE-U55SXを別のDACを購入して要らなくなったから要る?なんてありがたい申し出があったので二つ返事で頂いて即セッティングしたというわけですwww。 音が良くなると映画やコンサートを見ると迫力も音の没入感が格段に変わってきますのでテレビのスピーカーをアップグレードするのはやった方がいいですね。 もちろんホームシアターシステムを導入するのもいいですが、私がやったように普段使っている音楽用のコンポを使うのもアリなんではないでしょうか? 次のステップアップとしてはINTEC M9MDXをAirPlay対応にするONKYO AirPlayオーディオレシーバー DS-A5(B)が欲しいなと思っていますよ。 □関連記事 【テレビ】シャープ AQUOS Gシリーズ(LC-42GX3W)レビュー: 碧き流星 【レビュー】スピーカーとアンプを確実に接続するためにバナナプラグを取り付け:Nakamichi 24K 金メッキ バナナプラグ: 碧き流星 【レビュー】コストと場所をとらずに本格サラウンドを実現できるDENONフロントサラウンドシアターシステム:DHT-S311: 碧き流星 このレビューを評価する(みんぽす) 碧のレビュー
4152-302-291893
76-302-291894
ONKYO WAVIO USBデジタルオーディオプロセッサー ブラック SE-U55SX2(B) ONKYO WAVIO USBデジタルオーディオプロセッサー SE-U55SX(W) ONKYO D/Aコンバーター DAC-1000S ONKYO AirPlayオーディオレシーバー DS-A5(B)

【レビュー】動画はNexus7でiPhone5のテザリングで視聴すると大画面&バッテリー長持ち!

Nexus7を購入してから動画はiPhoneで見るよりNexus7で見る方が増えてきました。で、当然ですが移動中はiPhone5のテザリングを使っていますが、この場合はiPhone5で動画をみるよりもバッテリー消費が少ないことが分かり、動画も大画面で見れて一石二鳥でホクホクです。 iPhone5一台で動画を見た場合は、iPhone5の負荷としては、通信と動画再生というハードなものになりあっという間にバッテリーが減っていきますが、テザリングを利用した場合は、iPhone5は通信(3G/LTE+Wi-Fi/Bluetooth/USB)のみとなるので動画再生によるバッテリー消費はありません。もちろんNexus7側はWi-Fi+動画再生という負荷がかかるのですが、バッテリーが大きいのとバッテリーがなくなっても、困りませんから。 感覚的ですが、新幹線で1時間ほどiPhone5だけで動画を見続けるとバッテリーは50%以下に減ってしまいすが、Nexus7でテザリングで視聴するとiPhone5は70%ぐらいは残っています。 Nexus7でみれば大画面で見やすくなりますので一石二鳥です。 iPhone 5のLTEによる高速通信は動画視聴をしやすくなりましたが、テザリングでタブレット併用がいい感じです。 いま、不便に思っているのはiPhone 5とNexus 7のイヤホン切り替えですね。今はiPhone用にAT-PHA05BTXBA-3SL(現在は後継のXBA-30/Sが販売中)で使っていてNexusで使うときは、XBA-3SLを直刺しています。 しかし、どちらも基本的にはBluetoothでワイヤレスで聴きたいので本当は機器切り替えのついているBluetoothレシーバーがあれば良いのですが見たことがありません。iPhone用、Nexus用で別々にレシーバーを用意した方がよさそうかもしれません。 単純にiPhone5用、Nexus用でイヤホンは共通で、Bluetoothアダプターを差し替えれるように追加で用意しようかと考え中です。音質を重視しなければ、サンワサプライ MM-BTSH29が結構安くていいんですよね。
17065-302-291883
16701-302-291884
 iTunes Store(Japan)

【WRC】ラリー・モンテカルロDAY4:S.ローブ優勝、S.オジェがVWデビュー戦で2位 #wrcjp #rxwrc

ラリー・モンテカルロは最終日DAY4を迎えフル参戦しないシトロエンのS.ローブが貫禄の優勝。S.オジェがVWポロR初参戦で2位を得ましたVW凄いです。D.ソルドと僅差の3位争いをしていたE.ノビコフがSS14でコースオフ、リタイアとなってしまいました。SS14はウエットスノーとなり他にもJ-M.ラトバラ、J.ハンニネンもコースオフでリタイアと波乱の最終日となりました。

さらに、ナイトステージでモンテ最後を盛り上げるはずのSS17/18が観客が多すぎ安全が確保できないとキャンセル。SS16の結果をもってラリー・モンテカルロは幕を閉じることになりました。上位陣のリタイアにより、B.ブフィエが5位、M.オストベルグもパンクをしたものの6位で終えています。

それにしても、VWの実力は凄いですね。C.サインツと、S.オジェが開発に全力を投入したとはいえ、シトロエン、フォードと互角のパフォーマンスをデビュー戦から魅せてくれるとは思いませんでした。これは今季VWが初参戦で年間チャンピオンすら可能性がありそうです。VWの本気を感じられたモンテカルロでしたね。

シトロエンはS.ローブが出ないラリーでVWを抑えきれるかが勝負になりそうですし、フォードはM.オストベルグとE.ノビコフの安定感+成長に期待ですね。

兎にも角にもWRC2013年シーズンはこれまでにないほど目が離せないシーズンになりそうです!

ラリー・モンテカルロ最終総合順位
1:S.ローブ 5:18:57.2
2:S.オジエ +1:39.9
3:D.ソルド +3:49.0
4:M.ヒルボネン +5:26.3
5:B.ブフィエ +8:13.1
6:M.オストベルグ +12:03.7
7:M.プロコップ +23:27.3


□公式サイト

World Rally Championship Official Page

World Rally Championship - Results:Results

□情報サイト

WRC速報!! ラリーXモバイル / RALLY-X mobile(PC版)

ラリー専門ウェブサイトRALLY PLUS.NET

□iOSラリー情報アプリ

iRallyiRally World Rally Championship Intercontinental Rally Challenge (WRC 2011 & IRC, Motorsport and Motor Sport, not F1, MotoGP or NASCAR!) - Crown House Media

□iOSおすすめラリーゲームアプリ

WRC: The Game - MILESTONE s.r.l.WRC: The Game - MILESTONE s.r.l.:WRC公認

Rally Master Pro 3D - FISHLABSRally Master Pro 3D - FISHLABS

Cubed Rally Racer - nocanwinCubed Rally Racer - nocanwin

Tiny Cars - IRIX PTY LTDTiny Cars - IRIX PTY LTD




【レビュー】個性的なバンパーでiPhone5をクールに演出:Deff Cleave Crystal #iphonejp

d324e7c7.jpg
iPhone5のケースですが、何度か落としてヒビが入ってしまったので、Deffの新製品『CLEAVE Bumper Crystal Edition シルキーホワイト DCB-IP50CRWU』とSPIGEN SGP アルミニウム ホームボタンでイメージチェンジしてみましたw。


続きを読む
記事検索

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
最新コメント
楽天市場
Amazon
ギャラリー
  • 【Luup】60分以内が無料になったり半額になったりする「TRY NEW LUUP」キャンペーン開催!!
  • 【レビュー】 あっという間に設定可能!楽天モバイルの家族割設定
  • 【Luup】3月から新しい料金プランがスタート #luup
  • 【レビュー】#おもいでばこ も #4K 対応に進化!: #PD-2000 #バッファロー
  • 【レビュー】#おもいでばこ も #4K 対応に進化!: #PD-2000 #バッファロー
  • 【レビュー】#おもいでばこ も #4K 対応に進化!: #PD-2000 #バッファロー
  • 【レビュー】#おもいでばこ も #4K 対応に進化!: #PD-2000 #バッファロー
  • 【レビュー】#おもいでばこ も #4K 対応に進化!: #PD-2000 #バッファロー
  • 【レビュー】#おもいでばこ も #4K 対応に進化!: #PD-2000 #バッファロー
アーカイブ